Research Opportunities for UndergraduaTEs
理工学部・学部学生が最先端の研究に参加できるプロジェクト

ROUTEプログラム生が「リケラボ」に掲載されました!

理工学府前期2年の金井典子さんが「コーヒー粕からセルロースナノファイバーの生成に成功」したことについて理系の情報コンテンツ発信サイト「リケラボ」に掲載されました。掲載内容は、論文発表に至るまでの過程、どうすれば研究者としての能力を高められるか、などがインタビュー形式で掲載されています。(指導教員 川村出 准教授)












<文献情報>
雑誌名: Cellulose, 2020 年 27, 5017-5028. DOI: 10.1007/s10570-020-03113-w 論文題目: Structural characterization of cellulose nanofibers isolated from spent coffee grounds and their composite films with poly(vinyl alcohol): A new non-wood source コーヒー粕から分離されたセルロースナノファイバーとポリビニルアルコールとの複合フィルムの構造解析: セルロースナノファイバーの新しい非木材資源 論 文 著 者 : Noriko Kanai, Takumi Honda, Naoki Yoshihara, Toshiyuki Oyama, Akira Naito, Kazuyoshi Ueda, Izuru Kawamura* (金井典子、本田拓望、吉原直希、大山俊幸、内藤晶、上田一義、川村 出*)