Research Opportunities for UndergraduaTEs
理工学部・学部学生が最先端の研究に参加できるプロジェクト

ROUTE学生交流会を開催しました!

2021年9月30日(金)にオンラインによるROUTE学生交流会が開催されました。
学科や学年を超えて仲間を増やし、ROUTE生ならではの悩みや楽しみなどを共有できる場を作って欲しいとの声をもとにROUTE学生会幹事の理工学部4年田島怜奈さんが企画してくださいました。
交流会は2部構成になっており1部では各々の研究についての発表があり、第2部では学生懇親会が開かれました。1部では発表賞として4つの賞が下記の方々に贈られました。

DERUKUI賞(最優秀賞) 木村 悠河さん(学部2年バイオEP飯島研究室)
ベストプレゼンテーション賞 牧野 楓さん(学部2年機械工学EP北村研究室)
教員賞 水谷 優里さん(学部2年化学EP川村研究室) 
質問賞 本田 麻里子さん( 学部2年化学EP五東研究室) 

ROUTE学生会幹事 田島怜奈さんより
「今回はオンライン開催でもたくさんの学生さんが参加してくれました。今後は時期を見て対面の懇親会の開催を目指します!」

※サイネージに掲載中です。